やべ耳鼻咽喉科トップイメージです

Tea-break・・・矢部院長からのちょっといい話

当月のTea-break > tea-breakバックナンバー

○ 2005年12月 「かぜの季節がやってきた!!」

朝晩の気温が下がり、いよいよかぜの季節がやってきました。

かぜはだれでも1年に数回はひいてしまう、どなたにとってもなじみのある病気です。正確には「かぜ症候群  cold syndrome」といい、いろいろな症状の集まりです。

くしゃみ、鼻水、鼻づまり、のどがいたい、せきがでる、たんがからむ、熱がでる、頭がいたい、体がだるい、ふしぶしがいたい‥‥

これらの症状が1つでもあると「あっ、かぜをひいちゃった。」と御自身で判断されると思います。症状が軽い場合は御自身で「保温・保湿・安静」を保っていただければよいと思います。

しかし、始めから症状が重症(たとえば38℃以上の熱が急に出た、のどが痛くて夜中に目ざめた  等)の場合や、保湿・保温・安静を保っていても症状が悪化する場合には、医療機関を受診して下さい。

かぜの原因は、ウイルス感染(1種類ではありません)が大部分を占めるため、「保温・保湿・安静」がまず治療の基本となり、特効薬はありません。

しかし、「かぜは万病のもと」というように、ひきつづいて細菌感染をおこすと(混合感染といって、ウイルスと細菌がいっしょに感染することはよくあります)、急性中耳炎、急性副鼻腔炎、急性扁桃炎、急性喉頭炎などになります。

これらの場合は、細菌感染に対して抗生物質投与が必要です。御自分で判断することがむずかしい場合は、医療機関を受診してください。

かぜはだれでも経験するものですので、毎日の生活の中で疑問に思うことも多いと思います。日常よくきかれることをあげてみました。

☆かぜと入浴

かぜにかかったときに入浴するのかどうか、特にこどもさんでは迷うことが多いと思います。こたえは、「熱がなければ入浴してもいいですよ」とお話ししています。熱がでている場合、ぐったりと元気がない場合はやめましょう。

入浴する場合も
 ○さっと短時間にする。
 ○湯冷めさせない。入浴後すぐに床にはいる。
 ○洗髪後はドライヤーでよく髪を乾かす。
 など注意が必要です。

☆かぜが長びいている

特に小さいお子さんで、1か月近くかぜが治らず困るという場合があります。

子どもさんで多いのは、保育園や幼稚園で集団生活をしていると、いったんかぜがよくなっても別のかぜにかかってしまうケースです。

またいつまでも鼻水が続いているという場合には、急性副鼻腔炎をおこしていることもあります。咳が続く場合は、気管支炎、肺炎、喘息等を疑う場合もあります。

かぜが長びいている場合は一度、医療機関を受診しましょう。

 

☆インフルエンザ

インフルエンザはカゼ症候群とは異なります。

インフルエンザウイルスの感染が原因で発症します。
インフルエンザウイルスは、潜伏期が24〜48時間と短くなっています。

つまり、インフルエンザにかかった人に接し、インフルエンザウイルスが感染したとすると、1日〜2日で発症するということです。

典型的な経過は、突然の発熱(38℃以上)から始まり、のどの痛み、頭痛、関節痛などがつづいておきます。発症から2〜3日で解熱し、せき、鼻水などの症状が目立ってきます。

完全に回復するには1〜2週間が必要です。高齢者やハイリスク群(慢性の肺の病気、心臓の病気、肝臓の病気、糖尿病、免疫不全状態の方たち)では、症状が重症化したり、肺炎などの合併症をおこすことが多いので要注意です。

インフルエンザの疑いがある場合は、早めに医療機関を受診しましょう。

やべ耳鼻咽喉科コピーライト
やべ耳鼻咽喉科トップページへ